岐阜で作陶されている竹下努さんから器が届いています。
竹下さんの白磁は李朝を模したもの。古いものに見られる、表面が風化したような色や質感を持ち、一つの器の中にもいろいろな表情を持つ器です。ただの白ではない器です。わたしは、こういう器には酒の肴を盛って、大人な雰囲気のテーブルで使うのが好きです。夏の夕暮れの食卓で使いたい器たち。
上画像
竹下努 青白磁輪花小鉢 径11.5cm 高さ4cm 2200円
花形の浅小鉢。薬味や漬物などに。歪みのある花形がカッコいい。
一客ごとに違う色がでています。違った雰囲気のものを揃えると、器を重ねた時の佇まいが、作家ものならではの味わいを感じられるのでオススメです。
竹下努 青白磁丸輪花小皿 径10cm 高さ1.5cm 1650円
手のひらサイズの小皿です。竹下さんの輪花は(というか、竹下さんの器全般)、アシンメトリーなバランスで、リズムがあって面白い。アフタービートだ。並べると楽しい器。薬味皿としてどうぞ。
竹下努 青白磁稜花小鉢 径13cm×9cm 高さ3cm 2200円
横長の小皿です。輪花にとんがった山がついているものを「稜花」といいます。楕円の稜花小鉢です。たっぷりのお醤油やタレ入れとしてどうぞ。
竹下努 青白磁丸輪花取皿 径16cmx12cm 高さ3cm 3080円
子供が描くお花のようなモコモコとした花弁が可愛い楕円皿です。5寸皿の使い勝手です。取皿としてどうぞ。
竹下努 青白磁三ツ稜花平鉢 径15cm 高さ5cm 3080円
すっと広がる口縁に、稜花のフォルムが綺麗な器。5寸の中鉢です。煮物や和え物など和のおかずも、カポナータなどの洋のおかずも、美味しく映えますよ。