こんばんは。百福です。
川口武亮展の器、並びました。
ガラス質の灰釉と、そこに浮かぶ貫入が作り出す表情に思わず見入ってしまいます。
秋の料理、根菜やきのこ、美味しい日本酒が似合ううつわが沢山あります。
また今回は、花器も充実。
モダンな一輪挿しから、家庭でも使いやすいサイズの花入、掛花、など。
秋から年末年始のイベントシーズンにあると嬉しい器たちです。
ぜひ、探しにいらしてください。
明日は川口武亮さんが1日在廊くださいます。
いろいろお話しを聞いてみてください。
皆さまのご来店をお待ちしております。
10月21日(土)〜27日(金)
川口武亮展 (陶)
Sat, Oct 21 – Fri, Oct 27
Takeryo Kawaguchi Exhibition
Takeryo Kawaguchi is a ceramic artist with a studio in Arita, Saga Prefecture.
He uses rough clay and deep colored natural glaze to make his vessels.
His work brings to life the natural forms of foodstuffs and flowers.
Please come and encounter his beautiful and powerful works.
2年ぶりとなる川口武亮展です。
最近「青」の奥行きが増しているようです。
灰釉が生み出す色の奥深さを楽しんでください。
10月21日(土)〜27日(金)
会期中無休
営業時間 12時~18時 最終日17時まで