今日は、榊麻美さんによる「お正月に飾りたい縁起のよい錦糸南天の盆栽をつくるワークショップ」を開催しました。
錦糸南天は、普通の南天よりも葉っぱがとても細かい、美しい樹木です。
今回は、少し紅葉の始まった錦糸南天を、今までとは違う、四角い鉢に植え込みました。
横長の四角い鉢に植え込む盆栽は、
樹木のバランスの妙を楽しめるよう、
少し中心をずらしたりして、植え込んでいきます。
午前の部でも午後の部でも話題になっていたのは、
この時期の盆栽の管理について。
寒くなって霜が降りたりしますから、
室内にいれて管理してもいいのですけれども、
そこまで寒くない関東ですから、
日中は風通しのよい屋外に出したほうが、
植木にとってはいいということ。
あとは選定の仕方や、苔の管理など。
そうそう、お正月飾りは飾ってもっていいんですよ。
12月13日から29日を覗いた30日までに飾るものです。
もう、あちこちのお店で出回っていますよね。
クリスマスの飾りをしない方は、お正月飾りをするといいかもしれません。
今日作った盆栽には、紅白の水引を飾りました。
お正月を気持ちよく迎えられそうですね。
和菓子ユニット「ユイミコ」さんのお菓子と抹茶をいただきながら、そんな話で盛り上がりました。
今年のワークショップ、は本日で終わりです。
来年は2月に、和の枝ものの盆栽のワークショップを予定しています。
どうぞお楽しみに。