百福 

工藝 器 南青山

「田中孝太展」の器、並びました

こんばんは。
百福です。

「田中孝太展」の器、並びました。

2年ぶりの個展、一客ごとの存在が濃くなってきた器たち。
酒を美味しく飲めそうだし、料理の味を引き立ててくれそうだし。

シックな大人の空間に似合う器だと思う。

いいです。

明日、田中さんが在廊くださいます。
器のこと、窯のこと、最近のこと、いろいろお話し聞いてみてください。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。


Kota Tanaka solo Exhibition
Apr Sat 5- Fri 11

Kota Tanaka is a ceramic artist based in Karatsu, Saga Prefecture.
He uses unrefined, locally dug clay and shapes his pieces with a traditional kick wheel.
His works are fired in two small kilns — an anagama (tunnel kiln) and a noborigama (climbing kiln).
“I feel like I’ve finally started making something good recently,” Tanaka says.
This will be his first solo exhibition at Momofuku in two years.
We invite you to take this opportunity to appreciate his work.

唐津の相知に坊中窯という名の窯を構える田中さん。
自ら掘ってきた雑味の多い土を生かし、
小ぶりな登窯、穴窯の二基を使い作陶しています。
「いいものができるようになってきた」
と頼もしい田中さんの2年振りの個展です。
ぜひご高覧ください。

2025年4月5日 (土)〜11日(金)
会期中無休 
営業時間 12時~18時 
最終日17時まで 


百福
〒107-0062
東京都港区南青山2-11-6 1F
momofuku@momofuku.jp
Open 12:00 – 18:00
不定休
お問い合せはお電話・メールでお気軽にどうぞ。

・地下鉄銀座線 外苑前駅 4a出口 徒歩5分
・地下鉄銀座線 半蔵門線 大江戸線 青山一丁目駅 5番出口 徒歩5分
※専用駐車場はございません。
お車でお越しの場合は、近くのコインパーキングをご利用ください。

百福HP
オンラインショップ
instagram
Twitter
Facebook
地図