百福 

作家の器の店 南青山

陶芸は音楽だ

141206_1

 

増田さんに轆轤をひかせてもらったとき感じたことがあります。

 

前職が建築だったので、それまでは陶芸も建築などと同じ造形として考えていたのです。

 形を創造するものなんだと思ってた。

でも、それだけじゃぁない部分があるということは感じていて、形ということで人に説明することに、いつも違和感を感じていました。

形がいい、とか、それもあるけれども、それがよければいいというのとは違って、でも、それは言葉にできなくて、うーん・・・。

と思っていました。

が、轆轤をひかせてもらって、それが何なのかがワカッタ。

 

陶芸って、形を作っているじゃぁないんだ。

陶芸って、図面を書いて形を再現していく、という行為よりも、楽器を使って音を紡ぎだすことに近い。

楽器を弾くことに、すごく似ている。

音を出すことに近いのだ。

 

出来上がって目の前にあるものは造形物だけれども、作りこんだもの、というよりも、その瞬間に生み出されたもの。

 

音楽には、いい演奏、ってあるじゃないですか。

同じ曲でも、いい演奏だった、イマイチだった、みたいなこと。

陶芸は、それ、だ。

 

陶芸は、轆轤(に関していえば)を挽いた瞬間の、その人が立ち上げた瞬間の何かが、器という形になっている。

粘土が、その人のその瞬間をレコードしているのだ。

 

「あぁ、轆轤をレコーディングっていう人いる 笑」って増田さん言ってました。

 

音楽に近いんだなぁ。音楽が表現しているものに、すごく近い。

音楽なんだ。

そっかー。

そっかー。

 

そう思うと、作られたものが、どういうものなのか、というのが、自分の中にストレートに入ってくる。

 あの、いいものを見た時の感じは、それこそ「響く」ということなんだ。

って、いうのがワカッタのです。

いいものは「響く」。

 

そうなのよー。

 

器はねー、

好きな音楽に出会うように、

好きな音楽を選ぶように、

好きな音楽を流すように、

選べばいいんですよー。

 

難しいこと、考えなくていい。

 

自分に響くものを選ぶといいですよー。

説明はいらないんだなぁ。

言葉はいらないんだなぁ。

はははははー。

 

 っていうことがわかりました。

目が覚めた瞬間でした。

 

器は面白いよ。

 

 

12/5(金)・12/6(土)・12/7(日)の3日間、10周年記念セール開催。

店頭商品をレジにて10%offとさせていただきます。

あの器もこの器も10%offです。

欲しかった器、年末年始に活躍する器、ぜひ手にしてください!

(なお、申し訳ございませんがセール期間中、カード決済はご利用いただけません。また、新入荷商品および取置き品につきましてはセール対象外とさせていただきます)

皆さまのご来店をお待ちしております!


百福
〒107-0062
東京都港区南青山2-11-6 1F
momofuku@momofuku.jp
Open 12:00 – 18:00
不定休
お問い合せはお電話・メールでお気軽にどうぞ。

・地下鉄銀座線 外苑前駅 4a出口 徒歩5分
・地下鉄銀座線 半蔵門線 大江戸線 青山一丁目駅 5番出口 徒歩5分
※専用駐車場はございません。
お車でお越しの場合は、近くのコインパーキングをご利用ください。

百福HP
オンラインショップ
instagram
Twitter
Facebook
地図